lunatic studio live

lunatic studio live

猫飼いの気儘な絵描き。元ピアノ弾きで腱鞘炎持ち
猫飼いの気儘な絵描き。元ピアノ弾きで腱鞘炎持ち
今日は猫の日!

今日は猫の日!

こーんなに!大きくなりました!
“ちぃ”さん です。
もうすぐ生後半年。
ヤンチャで毎日大暴れしとります。まさに我が家の暴君(笑)
祝・優勝!宮原さん!!

祝・優勝!宮原さん!!

4cc初制覇おめでとうございますー!!
にしても、ホントにホント、いつでもどこでも安心安全というか、抜群の安定感ですよねぇ…
実況が「ミス・パーフェクト(=宮原選手)」と言ってましたけども。やー、すごい。
それと、3位本郷さん、2位ナガスさんもおめでとうございます!
未来さん、ついに復活ですね。嬉しい!ノーミスお見事!
本郷さんも、あの転倒以外はほぼ無問題。二年連続表彰台はすごいっすよ!

やー、ワールドが楽しみだわぁ〜!
作業中 (うーん、もちょっと何とかしたいな…)

作業中 (うーん、もちょっと何とかしたいな…)

某ピアノ教室の発表会のプログラム表紙。毎年恒例。
今年は「サクラづくし」じゃ!!

只今表‐1のデザイン作業中です。
あと、同デザインでCDジャケットも作りまっす。

実は私自身もこのピアノ教室の卒業生だったりするんだ。
…ま、もう●十年前の事だけどな!わっはっは!!
残念

残念

スポーツ(観戦)好きで、甲子園は毎回毎回楽しみにしてる私にとって、彼はまさに「ヒーロー」でしたよ。
彼が甲子園で活躍してた当時(※なんと義務教育期間中だ)、私ゃ、彼のプレーに惚れとりましたよ。だって、当時の新聞の切り抜き、まだ持ってるんだ。もう●十年前の事なのに。
あの運命のドラフト後、涙と共にライオンズに入団してからの十年、私ゃ、夏休みや仕事帰りに、何度も何度も西武球場(※当時。現・西武ドーム)通ったよ。彼の活躍を見たくって。だって、好きだったんだ、彼のプレー。

以前、まだ「疑惑」だったころ、騒ぐマスコミを見ながら、嘘であってほしいとひっそり願っとりました。

……すっごく残念。すっごく悔しい。それから、とてもとても、寂しいです。





写真は時事
猫バンバンプロジェクト!

猫バンバンプロジェクト!

寒さをしのぐため、停車中の車のエンジンルームや車体とタイヤの間に入ってしまった猫たちを、傷つけないよう安全に逃がしてあげよう!…という運動が、「猫バンバン」。
乗車する前に車のボンネットを手で「バンバン!」するだけですよー!音や人の気配に気づけば猫たちは逃げて行きます。
ちょっとした思いやりで救える命。これで、猫も人も安心!
日産がキャンペーンやってます。
やっちゃえ!日産! いいね!日産!
特設ページ → http://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/
ハッシュタグ → #猫バンバン