lunatic studio live

lunatic studio live

猫飼いの気儘な絵描き。元ピアノ弾きで腱鞘炎持ち
猫飼いの気儘な絵描き。元ピアノ弾きで腱鞘炎持ち
作業中 〜終了

作業中 〜終了

依頼人からの要望で
「タイトル」と「猫」のポジションチェンジ。
で、全体的に色を濃い目に。
且つ、彩度も高めに。

こう見ると、
全体の重心が若干上がった感じ。

習作よりパキッ!&カラッ!
…という感じになった、かね…?
作業中 (おまけA) 〜きらっ★

作業中 (おまけA) 〜きらっ★

ボツった3つの中の2つ目

子供の頃見たガラスのピアノのイメージ
友人に見せたら「むしろ冬とか雪のイメージじゃね?」と言われた
うーん、そうかも。だって今冬だし



昔ガッコの音楽室にあったんだよね、ガラス(アクリルガラスね)製の透明なグランドピアノ
勿論実物大でちゃんと普通に弾けるヤツ
あの頃、空いた時間に音楽室行って勝手に弾きまくってました、部活の前とか、土曜の放課後とか
そういう事って●十年経った今でも結構しっかり覚えてるもんなんだなーと改めて実感
はっきりいって当時自宅にあった(というか今でも現役の)黒のアップライトより印象が強い
や、むろん、長く使ってる自宅のピアノだってすごく愛着あるがね
作業中 (その1)  〜子猫のワルツ…?〜

作業中 (その1)  〜子猫のワルツ…?〜

本日、久々のオフにて、頼まれ物の作業中。
ピアノ教室の発表会用プログラム(の表紙デザイン)。

「子犬のワルツ」 
ならぬ
「子猫のワルツ」 
…でございます。

多分、この後、同柄でDVDケース用のジャケットカバーも作ることになる筈。
(まだ頼まれてないけど、これまでも毎年そうだったから)

ちなみに今回の依頼内容は
「(印刷する)紙は薄い水色の予定」
「できれば犬か猫のイラストが欲しいなぁ」
…の2点だった。

で、4つデザインラフを上げた中から、依頼主がこれ(子猫のワルツ)を選択。
ま、ベースの紙が水色ならこれが無難だよな。

…ボツった3つも後でうp予定。