lunatic studio live

lunatic studio live

猫飼いの気儘な絵描き。元ピアノ弾きで腱鞘炎持ち
猫飼いの気儘な絵描き。元ピアノ弾きで腱鞘炎持ち
図録ゲットその2

図録ゲットその2

こっちも厚い…(=当然重い)
これは、手が死ぬフラグ
二冊で一体何kgあるんだ

っか、ユリのiPhoneケース買っちまったよ…どーすんだ、ガラケーユーザーのくせに
(だって可愛かったんだよ〜!)

マステは全種類ゲットした!これだけは全部買うって最初から決めてた
観賞終了

観賞終了

草間彌生展&ミュシャ展見終わったー!
地下のカフェで休憩中
すごかったよ〜!頭の中が満杯状態!
ホントにホント、絵に囲まれて過ごした1日でした。
身体は疲れてるんだけどね(立ちっぱなし歩きっぱなしで足が棒よ)、でも精神的にスゴい高揚してるのよ!
今すっごい幸せ〜な気分!

一息ついたら、草間彌生展の物販コーナーに突撃しますっ!
(さっきは恐ろしい行列だった)
予習中 〜ミュシャ展、行くぞ

予習中 〜ミュシャ展、行くぞ

来週久々遠出するんで、予習(&ルート確認)中

年明け以降我ながらお仕事よく頑張った…と思うので
ここらで自分で自分にご褒美

しかし
「スラブ叙事詩」を生で観られる日が来ようとは夢にも思わんかった
きっと、今回の来日逃したら私、生きてる間に二度と見られない
少なくとも、全20作揃った状況で、肉眼で、実物は

という事で
国立新美術館の『ミュシャ展』(&その他色々)、観に行きます

昨年の若冲展もこの間のマリーアントワネット展も仕事で行けなくて、後でスゴーく凄ーく後悔したんだよ

今だって、ハッキリ言って今簡単に休み取れる状況じゃなかったんだが
それでも恐る恐る休み希望出して、無事お休みゲット
今の所無事休めそうな気配でとりあえず安堵中
(非番だろうがオフだろうが忙しければ容赦なく呼び出される職場なんだわ)

ただ、それ以降しばらく休みないけどね…(GW突入するし)

とはいえ
当然の如く日帰り限定
加えて、ミュシャ展の他にも見たいもの一杯、寄りたいとこ一杯、見たい映画もいっぱ〜い!
草間彌生展にディズニーアート展、大英自然史博物館展、バベルの塔展、大エルミタージュ美術館展、ルドゥーテのバラ図譜展、等々 
果たして幾つ廻れるかなぁ…フェリシモ猫部の期間限定ショップにも行きたいし…

なにやら

超★強行♪東京弾丸ツアー!

になりそうな予感
引退

引退

ソチのフリーは本当に素晴らしかった

お疲れ様でした
ありがとうございました




チャーミングで愛くるしい方でした
ちょっと天然?で――でも誠実でまじめで、優しく可愛らしい
誰もが愛さずにはいられない、そんな方
フィギュア選手としてだけでなく
人間としてとても魅力的な方

彼女の未来に幸あれ、と
心より願います





一フィギュアファンとしては――
彼女のような
極めて高いレベルでバランスのとれた
アスリートとしての女子フィギュアスケーターは
もう、この先しばらくは現れないのだろうだろうなぁ、と
惜しくも残念にも無念にも思っています

伊藤みどりさんの引退時にも、こんなこと思ったっけなぁ…
新入社員じゃなくても共感する記事

新入社員じゃなくても共感する記事

すごーく共感したのでリンクしとく

「新入社員は絵を描けることを職場で言うな」に賛同多数 「字が上手い」「写真撮れる」「踊れる」も要注意

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170407/Careerconnection_6038.html

私は

「お仕事としてなら(=報酬支払え) お受けしますよ?」※ニッコリしつつ

…で、8割方お断りしています
っつか
こう言うと、ほとんどの人は引き下がりますね
言葉には出さんが、表情でね、
「えー、お金かかるならいいや!」 と…
要は、世の中いかにタダ働きさせようと思ってるズルい人が多いかっちゅーことです

…頼む側って、ホント、
「ちょっと其処のお店に行って買って来てよ」
レベルの気分で頼んでくるんだよ
そのくせ、社員だから知人同士だからって「無茶振り上等!無報酬当然!」と思ってる

あんたら、「お願い」すればこんなもん短時間で簡単に仕上がるものと思い込んでいるみたいだがな

そんな簡単ちゃうねんで!
たかが一つの絵だろうがイラストだろうがデザインだろうが
やってる人間の頭と労力と気力と時間を費やした「結果」で「成果」
やねん!

あんたらが軽〜く「あ、ありがと〜!」と受けとっていく「それ」に
私らが、どんだけ時間&手間かけとると思うてんねん!

ホント
「10分、15分で描けると思うなくそったれ!!」
だわ、マジで!





…あーー、ちょっとだけスッキリした

最近も同じようなことがあったのでモヤ×2ってたんだ、実は
春は多いよね、こういう事
あと、イベントシーズンもね
超・レベル高いぞ、男子FS! 〜その2

超・レベル高いぞ、男子FS! 〜その2

2017フィギュアスケート世界選手権男子FS


そして勿論2位の宇野昌磨さんも

演技中にめずらしくも笑顔が見えて
これはいけるかも!…と思ったんだが
ホントのホントにやってくれました
ほぼノーミス、しかも4Fも4Loも綺麗に決めて、ですもんね
演技後のガッツポーズも、観ててなんか嬉しかったわ
本人が一番納得&満足した出来だったんだ、ってわかったから

表彰台でのホント満足げな満面の――でもちょっとはにかんだ風な笑みを見て
昨年のワールドで悔しさに震えてたの思い出しちまってね
なんか泣きそうになったですよ

去年の失敗を繰り返さなかったという意味でも、ホントに価値ある銀だと思う

それにしても
ああ、あのルッツのお手つきさえなかったら
もしかしなくても彼こそが金メダルだった筈じゃ?
惜しい!惜しいぞ!惜しすぎる!
…ってやっぱり思ってしまうんですが

ま、本番は来年ですもんね
平昌の表彰台でまた
羽生さん、宇野さんで、ワンツーフィニッシュ見せて貰えたら
フィギュアファンとしてはこれ以上の幸せはないな

どっちが1でどっちが2かはその場になってみなきゃわからんけども
…勿論、強敵は他にもわんさかいるしね(笑)

ともあれ
ホントに来年が楽しみです!